No.182 from:ゆーちゃん
美味しかったです。
ボリュームたっぷりで、おいしいうどん。
美味しかったです^^
ごぼう天うどんに、たっぷりねぎをのせて食べるのが
お気に入りです。
また行きたいです!!
2015-03-25 09:56:48
No.181 from:キャンディ
ごぼう天うどん
久しぶりに食べたくなりました
お持ち帰りにするのもいいですね!
2015-02-08 10:54:16
No.180 from:釜揚げ 牧のうどん
ご案内
本格的な冬の到来を迎えまして
皆様お風邪などひかれておられませんか。
今年は、ひと手間かけて「本格生そば」はいかがでしょうか?
12月30日(火)・31日(水)数量限定で販売致します。
皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます。
2014-12-08 15:29:15
No.179 from:釜揚げ 牧のうどん
ありがとうございます。
書き込み頂いた皆様へ
コメント頂きありがとうございます。
ご来店頂き、大変嬉しく思います。
寒い時、うどんを食べたくなった時、
是非「牧のうどん」へご来店下さい。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
2014-11-20 10:34:36
No.178 from:アーモンド
ごぼう天うどん
うどんが食べたい!ってなった時、よく行きます。
今度はごぼう天うどんにしようかな。
主人も昔からここのうどん大好きです。
2014-11-13 11:45:46
No.177 from:ぽけっと
ボリューム満点
おいしくてボリューム満点ですね
そのうえおなかに優しいのが嬉しい!
2014-09-11 14:48:44
No.176 from:チョコばなな
大好きですよ
だしの効いたふっくらとしたうどんが
大好きです!!
つゆを足しすぎるとおなか一杯になります・・
2014-07-13 13:47:55
No.175 from:たこさん
見かけたら立ち寄っています
地元にもお店があるのでちょくちょく食べに行ってます
2014-05-14 10:51:04
No.174 from:釜揚げ 牧のうどん
ありがとうございます。
書き込み頂いた皆様へ
コメント頂きありがとうございます。
皆様に喜んで頂けてとても嬉しいです。
またのご来店、心よりお待ちしております。
2014-05-13 10:25:12
No.173 from:じゅーちゃん
ごぼう天うどん
行くと必ず、ごぼう天うどんを注文します。
おなかいっぱいになれて美味しいです。
2014-05-09 09:29:06
No.172 from:lemon
大好物☆
かしわめしが絶品です!
行ったら必ず注文しています(≧∇≦)
2014-03-28 16:49:17
No.171 from:ぽけっと
美味しい!
美味しくてボリュームがあるので
大好きです!!
最近はごぼう天うどんにはまっています
2014-02-13 10:02:45
No.170 from:ゆーこ
大好きです。
ボリューム満点で、めんの硬さもお好みに出来、とってもおいしいです。
2014-01-27 09:28:49
No.169 from:釜揚げ 牧のうどん
ありがとうございます
いつもご来店ありがとうございます
寒くなりうどんが美味しい季節になりました
寒い日は当店のうどんで温まりませんか?
年末年始のご案内
1日のみお休みいたします
(マリナタウン店は営業いたします)
是非ご来店くださいませ☆
2013-12-16 15:19:23
No.168 from:ぽけっと
ボリューム満点
いつ食べてもボリューム満点で
美味しいです!!
2013-12-15 10:50:34
No.167 from:いちごみるく
ごぼう天うどん
やっぱり定番のごぼう天うどんがいいですね
食べたくなりました
2013-10-31 10:53:08
No.166 from:チョコばなな
お持ち帰りいいですね
お持ち帰りもあるんですね
家族でゆっくりといただけてイイですね♪
今度買ってみます=^_^=
2013-10-25 09:53:53
No.165 from:釜揚げ 牧のうどん
ごあいさつ & お知らせ
suikaさま
テレビ見て頂き光栄です♪
是非!お近くにお越しの際は食べにいらしてください。
今が旬!なめこもいかがでしょうか?
お待ち致しております★
2013-10-25 09:35:49
No.164 from:suika
また行きます!!
最近よくテレビで牧のうどんさんを見ます(*´∀`)
見ると必ず食べたくなりますね~
2013-08-01 10:35:31
No.163 from:釜揚げ 牧のうどん
チョコばなな さま
いつもご来店ありがとうございます。
お持帰りの つゆ&麺などもご用意しております
是非またのご来店お待ち致しております
2013-06-07 15:36:11
No.162 from:チョコばなな
美味しい!
私の一押しはやっぱり・・
ごぼう天うどんです(=^・^=)
美味しいですよね~
2013-05-20 15:35:06
No.161 from:釜揚げ 牧のうどん
是非、ご来店ください
ぽけっと様
全てボリュームたっぷり満足して頂けるかと思います。
是非 かきあげ食べにいらして下さい。
ロベルト様
お腹一杯食べて頂けましたでしょうか?是非また、お近くにお越しの際は食べにいらして下さい。
2013-05-08 15:43:18
No.160 from:ロベルト
久々訪問!
メニューも増えた感じで、迷いながら楽しめました。
相変わらず麺が減らないボリューム感はさすがw
ごちそうさまでした!
2013-04-28 23:22:42
No.159 from:ぽけっと
かきあげ
かきあげうどんがボリュームあって
美味しそうですね~
食べたいです☆
2013-04-15 15:55:06
No.158 from:釜揚げ 牧のうどん
手招き猫様
いつもご来店ご購入ありがとうございます。
多くの方にお持ち帰りもご利用頂き 大変俺しく思っております。
是非、またのご来店お待ちしております
2013-03-21 16:47:09
No.157 from:手招き猫
お持ち帰りがお得ですね
お持ち帰りのうどんは結構安くて
お得感がありますね
日曜日によく購入させていただいてます☆
2013-03-14 11:18:23
No.156 from:釜揚げ 牧のうどん
お知らせ
12月30、31日
年越しそばを販売いたします。
是非、ご来店くださいませ★
年末年始の営業のご案内
マリナ店 1日は営業いたします
他店舗 1月1日 お休み
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。
2012-12-27 19:04:59
No.155 from:釜揚げ 牧のうどん
かりてきたネコ 様
是非、一度かき揚げ食べにいらしてください♪
大変ご好評いただいております★
2012-12-27 19:03:09
No.154 from:かりてきたネコ
野菜かき揚げおいしそうですね
野菜かき揚げのうどん
美味しそうですね~
食べたくなりました(=^・^=)
2012-12-12 15:47:08
No.153 from:釜揚げ 牧のうどん
野菜かき揚げ告知
お待たせしました
-11/26より野菜かき揚げ発売-
野菜の旨味を衣で包んで、さらに美味しく仕上げました。
もちもちの麺・だし薫るスープと絡めて、
野菜の甘みと食感をお楽しみください。
2012-11-30 16:04:21
No.152 from:釜揚げ 牧のうどん
ごあいさつ
浅やん様
当店をご利用頂き誠にありがとうございます。
北九州にもおいしいうどんがあることは、常々伺っておりました。
久しぶりに立ち寄られて味が変わった感があるかもしれませんが、創業以来同じ味を守り続けております。
当店もより美味しく、お客様に満足いただけるうどん作り続けていく所存でございます。
またのお立ち寄りを心よりお待ち申し上げております。
書き込みありがとうございました。
2012-11-30 16:01:31
No.151 from:釜揚げ 牧のうどん
お知らせ
11/26より野菜かき揚げあらたに発売されました。野菜の旨みを衣で包んでさらに美味しく仕上げました。
是非、ご来店くださいませ♪
2012-11-29 12:02:58
No.150 from:浅やん
久しぶり
久しぶりに立ち寄りました。
北九州のうどんに慣れているせいか、
前ほど「うまい」と感じませんでした。
私の好みが変わった?それとも・・・・。
2012-11-14 12:10:58
No.149 from:ぽけっと
芋天
芋天入りのうどん
美味しそうですね~
食べたくなりました(*^。^*)
2012-10-28 10:37:08
No.148 from:釜揚げ 牧のうどん
ごあいさつ
かりてきたネコ様
カキコミありがとうございます。
芋天うどんは、だいたい梅雨明けあたりまでやっておりますので
是非、お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ。
2012-10-25 10:06:45
No.147 from:かりてきたネコ
芋天うどん
季節限定商品なんですね~♪是非この季節に食べてみたいです(*^。^*)
2012-09-26 10:42:00
No.146 from:釜揚げ 牧のうどん
お礼
まつげ様 ぽけっと様
いつもご来店ありがとうございます
9月より芋天うどんも販売しております
是非、またご来店くださいませ★
2012-09-20 11:34:10
No.145 from:まつげ
メニュー
かならず
ごぼてんうどん かためん♪
浮気したことないwww
2012-08-27 09:34:18
No.144 from:ぽけっと
おいしい!
ボリュームたっぷりの
おいしいうどん!大好きです!!
また、お伺いします(^O^)
2012-08-22 10:44:08
No.143 from:釜揚げ 牧のうどん
お詫び
うどんめぐり様
この度は、当店に足をお運び頂いたにもかかわらず、
不快な思いをかけ誠に申し訳ありませんでした。
早速、加布里本店をはじめ、全店舗に店内外の清掃及び商品の再確認を指示いたしました。
今後は、このようなことを繰り返さぬよう充分気をつけていきます。
ご意見ありがとうございました。
(有)釜揚げ牧のうどん 店主
2012-08-16 10:37:01
No.142 from:うどんめぐり
本店で
窓の隙間にカメムシが詰まりすぎて改善して欲しいです。天井には蜘蛛の巣が…
ネギはしおれすぎだし、外見は虫だらけ…
うどん屋巡りが好きですが最近の牧のうどんは店内をがんばって欲しいです。
またきた時には綺麗なことを期待しています。
2012-08-03 23:27:54
No.141 from:AIGLE
お子さまセット
お子さまセットってかなりお得ですよね。
ボリュームあるので大人も満足です(^_^)
2012-08-02 17:33:12
No.140 from:釜揚げ 牧のうどん
お礼
皆様 ご来店書き込みありがとうございます
暑くなりましたが冷やしメニューもございます♪
是非ご来店お待ちしております☆彡
2012-07-25 17:23:23
No.139 from:いちごみるく
うどん!
暑い夏ですが
アツアツのうどんが
食べたいです!!
夏バテも吹っ飛びそう(^O^)
2012-07-23 09:16:51
No.138 from:ふうりん♪
ごぼう天うどん
やっぱり美味しいですね!
寒いはもちろん、暑い日でも温かいごぼう天うどんが一番大好きです☆
2012-06-07 13:38:52
No.137 from:かりてきたネコ
太宰府のお店
建て直して新しくなっていましたね。すぐ隣にセブンイレブンさんがあって入りやすい感じです。今度お伺いします!!
2012-05-29 09:22:22
No.136 from:釜揚げ 牧のうどん
感謝・お知らせ
カキコミありがとうございます
取材等も沢山頂ける機会が増え多くの方に当店を知って頂くことができ嬉しく思っております。
今後とも心を込め提供していきたいと思っております。
====お知らせ====
テレビ朝日 シルシルミシルさんデー
放送日未定
TBS花まるマーケット
5/17放送予定
是非!お時間のある方は見て下さい♪
2012-05-09 11:51:21
No.135 from:キャンディ
私も見ました
TV私も見ました!
展望台の事知ってたので嬉しかったです(^^)v
食べに行きたくなりました
2012-05-03 23:07:17
No.134 from:ロベルト
珍百景
認定惜しかったですねー(笑)
でもめっちゃ知っているお店が出たので
ビックリでした!
2012-05-03 15:20:57
No.133 from:食べ歩き主婦
太宰府店
オープンなんですね^^
しばらくしまっていたので 良かったです。
2012-04-09 13:45:23
No.132 from:釜揚げ 牧のうどん
お知らせ♪
●4/6(金) 大野城店 改装オープン!!
6日(金)・7日(土)オープンセール
営業時間 11時~20時
※セール以降は10時~23時営業
●4/14(土) マリナタウン店 改装オープン
マリナタウン改装オープン準備の店休に合わせまして 当店も10日(火)~13日(金)お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。
2012-04-05 10:58:45
No.131 from:赤いりんご
肉うどん も旨い
牧のうどん は、
ボリュームがあって、出汁も美味しい。
その出汁をたっぷり吸う麺も美味しい。
安くて、美味しい。
トッピングが嬉しい。
2012-02-09 12:36:28
No.130 from:釜揚げ 牧のうどん
いつもありがとうございます
いつもご来店・カキコミありがとうございます。
お知らせです。
大野城店が1/10~ 新装改築に向け現在お休みをさせていただいております。
4月中旬頃 新装オープンを予定しております。
ご迷惑をおかけいたしますが
今後ともよろしくお願いいたします。
2012-01-20 14:58:33
No.129 from:主水
減らないうどん(笑)
県外のツレに聞くと、「あ~あの食べても
食べても減らんうどんやろ」と言います。
ちょっと言い過ぎかもしれませんが、
ボリューム感の満足度としては、近い
気持ちもあるので、「そーそー」と
敢えて突っ込みません(笑)
久々に行きたいな-。
2011-12-25 22:09:46
No.128 from:食べ歩き主婦
お持ち帰りも
安くていいですよね~~~
美味しいし^^
色々と子供に対してもよくしてくれますし
アンケートに書いておくと 次回行ったときに改善されていた!といったこともよくあり お客さんのことを考えているお店なんだな~~~とは感じています。
うどんと言えば 少し遠いですが 我が家は牧のうどんです
2011-12-21 11:35:26
No.127 from:いちごみるく
お持ち帰りしました(^o^)
今日、息子が風邪で寝込んでいるので
お持ち帰りをして家族でいただきました!
4人分が500円と、安さにビックリ!!
それに本当に美味しかったです
風邪引きの息子も結構たくさん食べてました
今度もまたお持ち帰りしたいですね(^_^)v
2011-12-11 15:26:26
No.126 from:釜揚げ 牧のうどん
年末年始のご案内
いつも牧のうどんをご利用いただきましてありがとうございます。
★★12月30日・31日の2日間は
店頭で【年越し蕎麦】を販売いたします!
是非ご来店くださいますようお待ち申し上げております
★来年1月1日の営業について
マリナタウン店以外のお店は休業とさせていただきます。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
2011-11-29 10:18:40
No.125 from:いけさん
安くて、おいしく、経済的
我が家の行きつけです^^ 安くて・おいしくて・経済的^^www
大人二人、子供2人(6,4歳)との
気軽に外食時によく利用しています^^
主人が大盛り、私はノーマル
そして子供二人も満腹になる量^^
子供に1つは多すぎるので 家族で分けて食べていますwww
もちろん、ごぼてんうどん^^ 炊き込みご飯も大好きだけど 定番はごぼてんですね^^
2011-11-01 11:32:24
No.124 from:銀萬福
増えるうどん!?
大阪から出張で来られた方が、
「福岡には“増えるうどん”があると聞いてきた」
と仰るもんですから、即座に牧のうどんさんを紹介しておきました(笑)
いろんな伝わり方をするもんだなと、ちょっぴり面白い瞬間でした。
2011-10-26 10:21:16
No.123 from:かりてきたネコ
おいしいうどん!
いつもの定番はやっぱり「ごぼう天うどん」です。おいしくてボリュームがあるので大好きです!!
今度「釜揚げ」にも挑戦してみます!
2011-10-12 09:38:11
No.122 from:いちごみるく
おいしくてボリュームがある
牧のうどんさんのうどんは、本当においしくてボリュームがあります・・
おいしい満腹感が味わえるので大好きです!
また今度お伺いします!!
2011-08-13 10:21:24
No.121 from:たいしゃん
ボリューム満点
牧のうどんのごぼう天うどんを食べたら、もうおなかいっぱい。
おいしかった。
2011-06-07 13:32:23
No.120 from:きりん
おいしい
牧のうどんさんのごぼう天うどん・・
安くておいしくてボリュームがあるので
大好きです!!
連休に食べにお伺いしたいですね~!
2011-04-27 09:50:11
No.119 from:釜揚げ 牧のうどん
いちごみるく様へ
ありがとうございます!
ごぼう天うどんは当店でも特に人気でリピートする方が多い1品です!
お近くにお越しの際はぜひ、お召し上がり下さいませ。
ご来店を心よりお待ち致しております。
2011-03-22 15:08:04
No.118 from:いちごみるく
ごぼう天うどん
熱々のごぼう天うどん、
久しぶりに食べたくなりました~!!
やっぱり牧のうどんさんのごぼう天うどんは
最高に美味しいですものね・・・
2011-03-16 09:20:56
No.117 from:有限会社 糸島みるくぷらんと
ミルクツアー2011
1/26(水)11:00~16:00
東京サンシャインシティ展示ホールAにて、
「ミルクツアーニッポン2011~地域のこだわり牛乳・乳製品展示会」が行われました。
地域色豊かな逸品が一同に集結!!
北海道から九州までの約70社350商品が出展。
出展者それぞれの地域の特色を活かした、ここでしか味わえない、自慢の逸品を出展されました。
また、当日は食品流通コンサルタント
「(有)トルティーノ 代表取締役 中村徹氏」
「(有)フロントオフィス企画 代表取締役 近藤智氏」
による特別講演会も開催されました。
当社からもmr.D♪こと統括部長が参加されました。
サンシャインHPのイベントページに、紹介されていた写真。
数あるメーカー様商品の中からも、当社の商品がピックアップされているではありませんか!!
あ~嬉しいなぁ・・・♪(涙)
深夜に発見!して、嬉しくて♪、一人blog更新をする私。
今日から元気に帰社される、mr.D♪です。
和泉
2011-01-27 03:37:51
No.116 from:有限会社 糸島みるくぷらんと
便秘にバイバイ~♪
便秘に悩む女性は多いようですね・・・。
ストレスで悪玉菌が増えると、便秘になりやすいとか・・・。
コー○ック等々、市販のお薬につい頼りがちな方も、多いはず・・・。
そんな女性は必見!!
ヨガのポーズで、「ガス抜きのポーズ(赤ちゃんのポーズ)」というものがあります。
以前、blogでもお話しましたが。
私はヨガレッスン前に、伊都物語飲むヨーグルトをキュっと飲んで、レッスンに挑みます。
当然、アーサナの中で、ガス抜きのポーズも出てくるのですが。
効果はテキメン!!個人差はあるでしょうが・・・
おかげで私は毎日、快腸です☆
さぁ!!
今日からはお薬に頼ることは、少しやめて。
伊都物語ヨーグルトとヨガのポーズで、スローなヘルシーライフはいかがですか?
1.あおむけに寝て、両ひざを抱えます。
2.息を吐きながら両腕でひざを胸に引き寄せ、上体を起こします。このとき、太ももを下腹に押しつけ、お尻を持ち上げ呼吸を5回します。これで自然にガスが抜けます。
3.体を元に戻し、息を吸って、また繰り返します。
注意)頸椎に問題のある時は、頭を上げずに行ってください。
和泉
2011-01-27 00:25:09
No.115 from:釜揚げ 牧のうどん
お米三郎、長男だけど。様
書き込み、ありがとうございます。
うどんのスープのダシに使用している『利尻こんぶ』の量が、増量した為、味が更に美味しく生まれ変わりました!
ご来店の際は是非お楽しみくださいませ。
お米三郎、長男だけど。様のご来店を心よりお待ち申し上げます。
2011-01-26 14:18:47
No.114 from:お米三郎、長男だけど。
牧のうどんさん
地元のうどん屋さんと言えば?と言われると間違
いなく候補にあがるお店です!
ゴボウ天うどんも美味しいんですけど、鴨うどん
も大好きです!!
後、あじごはんもおいしいんよなぁ・・・
2011-01-05 12:03:13
No.113 from:釜揚げ 牧のうどん
お知らせ
年末年始は、1月1日の元旦のみお正月休みとさせていただきます。(尚、マリナタウン店は営業致します。)
また、30日と31日は年越しそばを販売致します。
おそばのスープは、蕎麦以外のがめ煮やお雑煮など、お正月のお料理にもぴったりなお味となっております。
ぜひご活用くださいませ。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
2010-12-22 14:56:43
No.112 from:釜揚げ 牧のうどん
年越し蕎麦販売!
12月30日と31日の2日間は毎年恒例の年越しそばを店頭にて販売いたします。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
どうぞよろしくお願い致します。
2010-11-25 13:58:17
No.111 from:釜揚げ 牧のうどん
ぽんぽん様へ
いつもご来店いただきありがとうございます。
そのようなお褒めの言葉を頂き大変嬉しい限りです。
これからも、ますますご満足して頂ける様なお店を目指して励んでいきたいと思います。お近くへお立ち寄りの際はぜひお越しください。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2010-09-22 14:46:32
No.110 from:ぽんぽん
ごぼう天
何度食べても飽きない!!
家族でしょっちゅう行ってます!
いつもお腹いっぱい、満腹で帰ります!
毎回ごぼう天ばかり頼んでいるので、たまには違うものを注文しよう…と思いつつやっぱりごぼう天を頼んでしまいます…笑。
大好物です!
2010-09-17 10:49:30
No.109 from:釜揚げ 牧のうどん
AIGLE様へ
大変温かい書き込みをご投稿いただき、ありがとうございます。
そのように言って頂き、とても励みになります。これからもご来店頂いた全てのお客様に美味しいうどんをご提供できるよう取り組んでまいります。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。AIGLE様のまたのご来店を心よりお待ち申し上げます。
2010-07-26 15:28:31
No.108 from:AIGLE
福岡代表の味
いつも美味しいうどんをありがとうございます。県外に住む友達が帰ってくると、決まって牧のうどんに行きます。
どのメニューの美味しいですが、やっぱりごぼう天うどんが最高に美味しいです。
これからも福岡を代表する味を守り続けてくださいね☆
2010-07-19 20:09:59
No.107 from:釜揚げ 牧のうどん
ちろる様
書き込み、ありがとうございます。
そのように言っていただき嬉しい限りです。
当店では、6月18日より新メニュー「緑のてんぷらうどん・そば \430」が登場いたしました。ホウレンソウ、ごぼう、枝豆、ニンジン、きくらげ、たまねぎ、いかを通常の丸天より一回り大きい天ぷらにしたもので、見た目が緑色になっております。栄養たっぷりの新メニューです。次回ご来店の際はぜひお試しくださいませ。また、今の時期は例年「冷やしもの」がおすすめです。暑さを忘れる涼しいメニューをぜひお召し上がり下さい。ちろる様のまたのご来店心よりお待ち致しております。
2010-06-28 14:52:30
No.106 from:ちろる
ここの
ボリュームと安さ、そして、美味しさは、どこにも負けてないと思います。我が家の外食の定番です。子どもたちも大好き。お腹いっぱい食べれます。
私は、釜揚げが大好きです。
2010-05-27 14:52:46
No.105 from:釜揚げ 牧のうどん
kaochaaan!!様
ありがとうございます。
お陰様で、ごぼう天うどんは多くの方に親しまれている自慢の商品です。
今後とも、皆様にご満足していただけるよう努めてまいります。kaochaaan!!様の、またのご来店を心よりお待ち致しております。
2010-05-07 15:04:03
No.104 from:kaochaaan!!
久しぶりに・・・
ごぼう天うどん、頂きました。相変わらずのボリュームの良さに大満足です。
お客さんで賑わっていました。さすが、人気のお店ですね!
2010-04-23 13:42:05
No.103 from:釜揚げ 牧のうどん
書き込みされた皆様へ
お返事をなかなか返せず申し訳ございません。掲示板への沢山の御投稿、ありがとうございます。
嬉しいお言葉ばかりで、大変嬉しく感じます。今後とも皆様に満足していただけるような美味しいうどんをご提供できるよう励んでまいります。県内にいくつか店舗がございますので、お近くに御用の際はぜひお立ち寄りくださいませ。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。皆様の御来店、心よりお待ち致しております。
2010-03-26 16:08:55
No.102 from:いちごみるく
ごぼう天うどん
寒い日も暖かい日にも・・
やっぱりごぼう天うどんが
美味しいですね~
また近いうちに食べにお伺いします!
2010-03-21 15:41:05
No.101 from:たいのっち
ごぼう天
久しぶりに、ずるっといただきたいです。
おつゆをたっぷり入れて♪笑
2010-03-17 17:57:27
No.100 from:ストロベリー0217
行ってきました。
久々に食べてきました。ぬかしは食べれなかったのに・・今回は食べれました☆
2010-02-13 15:39:36
No.99 from:yu---jin
ごぼ天
久しぶりにいただきました!相変わらずボリューム満点で美味しかったです!
2010-01-12 16:16:02
No.98 from:福岡のトミー
寒い
この季節は温かいものが一番しめじうどんが特に好きだね。
2009-11-29 08:57:45
No.97 from:福岡のトミー
寒い
この季節は温かいものが一番しめじうどんが特に好きだね。
2009-11-29 08:57:10
No.96 from:なおみん
やっぱりおいしい
久々にごぼ天たべました。変わらずおいしかったです。
2009-10-24 20:31:54
No.95 from:ぷーさん
私も大好き
私も「ごぼう天うどん」が大好きです・・
牧のうどんさんの「ごぼう天うどん」が
一番好きです!!
2009-10-19 22:19:34
No.94 from:Say-Ho!
タモリも
こないだのいいともで博多のうどんといえば、ごぼう天って言ってましたねぇ。衣の旨味とゴボウの香りがマッチしてたまらん!
2009-10-19 19:54:48
No.93 from:つるとかめ
ごぼう天
久々に牧のうどんのごぼう天うどん頂きました!!
やっぱりボリュームが凄い!!
身体が温まりますね~~♪ごちそう様でした!
2009-10-19 16:21:10
No.92 from:ikechan
ボリュームも味も相変わらずです。
卒業以来、久しぶりに食べました。
ボリュームも味の良さも相変わらずです。
かしわごはんも味が良く染みこんでいて
goodです。
福岡ブランドのマークを入口に見つけた
ので投稿しました。
2009-10-19 11:36:19
No.91 from:よちりん
食べてきました
おうどんの量が多くてビックリ
小さなやかんにお出汁追加も添えられてこれまたビックリしました
2009-10-04 14:43:52
No.90 from:めんたい子
この間も・・・
店内は賑わっていました!
さすがだと思いました!!
2009-09-14 09:12:02
No.89 from:かいくん
ごぼう天
牧のうどんさんの名物ですね!
あのごっつりとしたごぼう天を食べる瞬間がすごく幸せ・・・
2009-09-03 09:11:00
No.88 from:yu---jin
久しぶりに…
牧のうどんさんのごぼう天うどんが食べたいです♪
ボリュームたっぷりだから、いつも元気をもらってます!!
2009-07-31 11:13:23
No.87 from:キョウG
知り合いから
前原の知り合いも言ってましたが、やっぱり「食べても食べても減らない」とのこと(笑)
やっぱり本家も同じなんですねー。
2009-06-29 09:02:12
No.86 from:AIGLE
鴨うどん
今日行ってきました。いつもはごぼう天に肉追加ですが、今日は鴨うどんを頼みました。
いつものだしに鴨の旨みが加わってとても美味しかったです。
2009-06-28 22:15:37
No.85 from:ぷーさん
ごぼう天うどん!
久しぶりに牧のうどんさんの「ごぼう天うどん」が食べたくなりました・・・
ボリューム感があって美味しいんですよね~
2009-06-26 13:24:30
No.84 from:ねこじゃら氏
暑い夏だけど…
牧のうどんのごぼう天うどん、食べたくなります!
最近行ってないので近々食べに行こうかな♪
2009-06-22 11:30:28
No.83 from:岡村さん
うどんと言えば…
牧野うどんでしょう!
あのボリュームでこんなに安い値段、なかなかないですよね。
それから、店員さんの明るく元気な接客に、パワーをいただいております。(笑)
2009-06-05 11:38:37
No.82 from:ミヤマクワガタ
おなかいっぱい
うどんでおなかいっぱいになれるお店はありがたい。消化が良いので胃腸の調子が悪くても安心して食べられますし。
2009-05-14 09:33:01
No.81 from:ぷーさん
その通りですね~
食べても食べても増えてくる(?)不思議な麺って
その通りですね~そして不思議に美味しいんですよね!!
ごぼう天も本当に不思議な美味しさです
先日お持ち帰りのごぼう天が余っていたので鍋物に入れたら・・・
これがまたとってもよく鍋に合って美味しかったです!!
2009-05-07 15:34:35
No.80 from:おっさん
福岡のうどん
福岡のうどんと言えばやっぱり牧のうどんです!!
あの食べても食べても増えてくる!?あの麺は、止められません♪
他県の人は、あの軟い麺はびっくりしますよねw
2009-05-07 14:20:07
No.79 from:ぽけっと
トッピング追加
途中でのトッピング追加とは、すごく考えてありますね~
私も今度まねしてみます・・・
やっぱ、美味しいのはごぼう天と肉ですかねぇ~
2009-04-14 09:24:01
No.78 from:ほたえてさん
たしかに・・
ボリュームが凄いので、途中からトッピング追
加というのもいいですね。その手には気が付き
ませんでした(笑)私も試してみます。
2009-03-30 09:04:34
No.77 from:AIGLE
中麺一杯!
私のお気に入りは、まず『ごぼう天うどん』を注文して、半分食べて『肉追加』です☆
これだと、一度に2種類の味が楽しめて汁まで飲み干してしまいます(笑)。他にもいろいろ試した結果、私はこの組み合わせが一番でした。
帰りには次の日用のうどんを買って帰るのが定番になっています。
これからも変わらぬ味を守り続けてくださいね☆
2009-03-12 20:54:00
No.76 from:なおみん
よく通いました
必ずごぼてん食べていました。夏はぶっかげが好きですね~
2009-03-05 13:04:01
No.75 from:目玉焼きのおやじ
店舗数
増えてますか?
前よりもよく見かけるようになった気がします。便利になってありがたいことです。
2009-02-25 09:43:49
No.74 from:ぽけっと
うどんの持ち帰り
先日うどんの持ち帰りをしました
すごくお得な価格なのに驚きましたが・・・
持ち帰って食べてみるとすごく美味しかったです
ごぼう天も最高でした!
お店で食べるのもいいですが、たまには持ち帰りも・・
いいですねぇ
2009-01-15 08:27:20
No.73 from:いちごみるく
ごぼう天うどん
ごぼう天うどん食べました!
あつあつで美味しかったでーす
麺の堅さを選べる事、知りませんでした
今回は中くらいを頼みましたが、次回は
固めんを注文してみたいです!
2008-12-22 09:25:45
No.72 from:Say-Ho!
お店
20店舗近くあるそうですね。いつの間にこんなに増えたんだろう(笑)
2008-10-27 09:07:49
No.71 from:浅やん
空港前店
よく福岡空港にはいきますが、空港の近くに店があるとは知りませんでした。HPのなかで全店の場所がわかるようにしてもらえませんか?
2008-10-26 07:48:08
No.70 from:ピロ
食べに行きます!
来週福岡に帰省します。実家から空港前店がすぐ近くなので、一年半ぶりの「牧のうどん」には絶対に行こうと思います。こちらで美味しいうどんを頂くと「あ~帰ってきたなぁ」という実感が沸くんですよね。楽しみです。
2008-10-25 23:26:27
No.69 from:ももぴっぴ
無性に
牧のうどんさんって無性に食べたくなる時があります。
あのダシと柔らかい麺。
思い出しただけで、よだれが出てきそうです。
2008-10-21 15:23:17
No.68 from:あきちよ
ざるとか
いつも器に入ったうどんばっかり食べてましたけど、ざるうどんとかもありましたっけ?
あったら、今度試してみよ~。
2008-10-12 18:46:41
No.67 from:キョウG
駐車場
どの店舗も駐車場広いですけど、いつも夕時は満杯ですね。落ち着いて食べたいですけど、合間を縫って行くしかないですかね!
2008-08-13 17:05:47
No.66 from:いちごみるく
暑いときに熱々のうどん
暑いときこそ熱々の釜揚げうどんが食べたくなります
お腹いっぱい食べると元気が出そうです
今度久しぶりにお腹いっぱい食べに行きます!
2008-07-14 09:49:33
No.65 from:ちょいw
マイブーム
今のちょいwのマイブームは。
牧のうどんの「佃煮昆布」です。
おなかがすいてない時も、立ち寄り、
レジそばにある「佃煮昆布」をゲットします。
柔らかくて、ほのかに甘く、おいしいですよー^^
2008-05-30 09:50:53
No.64 from:もぐら
カレーうどん!
久々にいただきましたよ~。相変わらず丼デカイですねw ご飯もついてるので最後はカレー丼にしてみました!ワンコインでたらふく食べられるのは有難いことです・・(T-T)
2008-04-23 12:42:58
No.63 from:ちょいw
「牧」のうどん
なんですよねー^^
若かりしころ、牧ってどこだぁ~??
そう思って 車を西に走らせた覚えがあります。
いつまでも変わらない美味しさ、今も堪能しています。
2008-03-24 16:41:48
No.62 from:ぽけっと
私もみました
大食い選手権、私も見ていました。
牧のうどんさんが出ていたのでとても嬉しかったですし、見ていると食べたくなりました。
美味しいお店しか出ない番組なので、反響はあったんじゃないでしょうかー?
2008-02-01 10:41:58
No.61 from:おぶぶたん
私もテレビ拝見してました。
また食べたくなりました。
以前はよく食べていたので・・。
また福岡に帰りたいと思ってしまいました!
2008-02-01 02:43:18
No.60 from:グルメ太郎
大喰い選手権にゴボウ天!
昨日のあの有名なギャル曽根が出演する
大食いの番組に牧のうどんのゴボウ天が
選ばれてましたね。
何とそこの福岡ブランドの映像に出ている
部長さんがご出演されてました。
なんだか親しみを感じました。
今日はおそらくどこの牧のうどんも
多いでしょうね。
ゴボウ天うどん&かしわごはんは定番
ですね。
2008-01-06 07:47:03
No.59 from:ぷーさん
やっぱり「牧のうどん」です
麺類が好きで色々なお店にうどん、ラーメン等食べに行っていますが、、、
やっぱり「牧のうどん」が好きです。
昔からあるふんわりとした麺がいいですねー。
2007-10-30 14:31:36
No.58 from:ミヤマクワガタ
いかにも
いかにも博多うどんですよね、牧の。
さぬきブームもいいけれど、やっぱ福岡人には博多うどんっすね!
2007-10-30 14:19:48
No.57 from:ピロ
これもまた福岡人の心
牧のうどん。帰省すると必ず近所(空港前)の牧のうどんに食べに行きます。「あぁ,帰ってきた!」という気持ちになりますね。薄味で出汁の効いたスープとやわらかくて太い麺。そしてごぼう天。最高の組み合わせです。
2007-10-30 13:26:36
No.56 from:ぽけっと
久しぶりに食べたいです
牧のうどんさん、久しく行ってません、、、。
久しぶりに食べたくなりました。
やっぱりゴボウ天うどんですね。
近々お伺いします!!
2007-10-26 11:41:35
No.55 from:ブルー
お気に入り
お腹がすいたときには時々利用さしていただいています。
とてもおいしいし、ボリュームも多く、なにしろ値段が安いので、家族みんなに好評です。
また、近いうちに、食べに行きたいと思います。
2007-10-16 11:35:38
No.54 from:めんたいマニア
このサイトのお店をテレビで
見かけること多いですねー。やっぱ厳選してあるんだろなー。グルメな人には有名店揃いなんでしょね。
2007-09-11 09:21:02
No.53 from:utautagi
絶賛
そうなんです。そしてあの野際陽子さんも
牧ののダシを「なんだこれは!美味しいぞ!」
と大絶賛され、利尻(でしたか)の昆布で
丁寧につくってありますという紹介がされて
いました。(関係ないですが、かろのうろんで
は羅臼の昆布を使ってあるそうで)
牧の派にとっては、とても嬉しい内容の番組
でした。
2007-09-10 23:06:34
No.52 from:ぽけっと
本当ですか嬉しいですね!
テレビで芸能人の方が美味しいと言ってくれると何だか嬉しくなりますね。
しかも福岡出身の氷川きよしさんだなんて、、本当に嬉しいです。
2007-09-10 09:31:36
No.51 from:utautagi
若様
今日の「旅の香り」で氷川きよし君が牧の
好きだということで、野際陽子さんと一緒に
空港店でごぼう天うどんを食べている映像が
出ていました。思わず拍手喝采。
2007-09-09 23:05:38
No.50 from:めんたいマニア
わたしも・・
スペシャルうどんは挑戦してみたいですねー。
どのお店でもメニューにあるのか、ちょっと不安かな?また調べてみるです。
2007-09-09 21:53:43
No.49 from:ほるむ
福岡のうどんといえば
牧の、って人結構いますよね。本店が前原の方がったとは知りませんでした。店舗って県内あちこちにありますよね。
2007-09-07 09:10:57
No.48 from:もぐら
90円のうどん?
讃岐うどんの本場香川県でそのくらいの値段のうどんがあると聞いたことがありますが、福岡でもあったなんて!今でも残ってるのかな~。
2007-08-29 09:49:46
No.47 from:おやつ
幻のメニュー。
今から25年ほど前ですが、南区の長住エリアの支店に(西鉄ストアのテナントだったと思いますが・・・)「醤油うどん」なるものがあって、他の支店には見当たらないものがありましたよ。価格は90円だったと記憶していますが、丼にお湯を切った熱々のおうどんが入ってネギと天かすとお醤油、そして味の素が別添えに出てきて、好きに混ぜていただく。感覚的には三重県の伊勢うどんに似ているかもしてませんが、すっごく美味しくて、大好きでした。その内メニューもお店もなくなって、食べられなくなりました。インパクトはスペシャルより強烈でしたよ。
2007-08-28 08:15:05
No.46 from:目玉焼きのおやじ
スペシャルうどん
>おやつさん
詳細ありがとです。具のお祭りですか~。これだけ頼めばサイドメニューはいらなそうな感じですねw
2007-08-25 10:59:46
No.45 from:おやつ
スペシャルの量。
かれこれ13年程前、よくスペシャルうどんを食べました。人並外れた食欲を持っているせいか、思ったより簡単に平らげてしまったのを覚えています。また美味しいの!具のお祭りみたいで。ちゃんとお出汁も追加していただきましたよ。ひたすら食い続ける姿に周りからかなり注目されました。お店に入り座ったら、すぐにおばちゃんが麺の硬さを聞きに来て、必ずスペシャルうどんを進められました。男の人なら割と簡単に食べられると思います。
2007-08-20 08:37:29
No.44 from:目玉焼きのおやじ
wikipedia
お店の名前がwikipediaに載るなんて珍しいですね。ファンが多い証拠かな~。今度、相当お腹を空かせてスペシャル挑戦してみよかな・・。
2007-07-01 20:10:12
No.43 from:utautagi
真相はどうなんでしょう
検索してみるとwikipediaにも「牧のうどん」が出てるんですね。びっくりしました。
その記事の「メニュー」という項目にスペシャル990円が記載されているので、特定店舗限定ではなさそうな感じでもあります。
私は今宿店のほかには本店、白水、奈多あたりにしか行ったことはありませんが「どこででもスペシャルというメニューが目に付いた」わけではなく、すくなくとも今宿店にはあったことだけが確かなことです。
是非、実態確認をお願いしたいと思いますm(__)m
2007-06-30 19:41:23
No.42 from:目玉焼きのおやじ
すぺしゃる
>utautagiさん
その店舗だけの特別メニューなんですかねー?下のブログには店舗名を書いてなかったので・・。今度近くの牧のに行った時に確認してみます。
2007-06-27 13:57:52
No.41 from:utautagi
乗ってますね!
情報どうもありがとうございます!
リンクから画像を拝見し、確かにいろいろと乗ってます。
友人も確かに「_今は_雑炊はやってないらしい」と言っていましたので情報が合います。現存が極めて確からしいことを知ってとても嬉しいです。
当方は現在九州を離れておりすぐに現地確認に行けないのがなんとももどかしいのですが、今宿(長垂)のあたりの202号線海沿いのお店だと思いますので食べに行かれた折には是非お知らせくださいね。
2007-06-23 23:51:42
No.40 from:目玉焼きのおやじ
全部のせ!
>utautagiさん
スペシャル凄いですな~!気になってググってみたところ、それらしい情報見つけましたよー。今でもやってるっぽい?
http://d.hatena.ne.jp/hidesuke/20060818
>エビ天、ヤマイモ、卵、キムチ、肉が乗ってて、うどんとは別に山菜とかしわごはんが付いてくるという本当にスペシャルなうどん。
2007-06-22 15:08:20
No.39 from:utautagi
証言
スペシャルについて友人に聞いてみました。うどんのトッピングが「全部のせ」状態で、当時(20年ちかく前)はさらに残ったつゆで雑炊をつくってくれていたんだそうです。お腹がはちきれそうなくらいのボリュームだったとのことで「牧の食いたい」と言いながら教えてくれました。福岡といえばうどん、そのなかでも牧のうどんが一番です。
2007-06-21 23:23:42
No.38 from:utautagi
スペシャル..
もう15年ちかく前のことになりますから詳細は覚えていないのが本当に残念なんですが..それだけ憧れが強かったのだけは確かですね。
ちなみに「フルコース的」と書いたとおり、一杯のうどんではなかったはずです。何かと何かと何か、そしてとどめに雑炊があったような..。こんな曖昧な表現で申し訳ありませんが、どなたかそんな記憶をお持ちではないかと書き込みをした次第です。
2007-06-18 23:13:49
No.37 from:目玉焼きのおやじ
>utautagiさん
牧のうどんのスペシャルってどんな内容でした?
普通のメニューでも相当なボリュームなのに、スペシャルともなると凄そうだ…。
2007-06-18 22:57:00
No.36 from:utautagi
スペシャル?
友人が牧の牧のとうるさいやつで、よく長垂のあたりのお店に行っていました。安くて美味い牧のうどんは福岡の看板と言っても過言ではないと思っています。十数年前の記憶ですが最も高価なメニューが990円で牧ののフルコース的内容でそれはそれは垂涎の的でした。今でもやってるのかなぁ。
2007-05-29 22:52:54
No.35 from:コップ
今日もお世話になりました。
私は牧のうどんの肉うどんが大好きです。本当に美味しいと思います。今日も肉うどんでした。
2007-05-05 22:05:07
No.34 from:いちごみるく
グルメ太郎様へ
味噌ゴボウ天うどんの説明ありがとうございました。
肉味噌がのっているんですねー思いもよりませんでした。美味しそうです!!今度食べてみます。
2007-04-26 08:12:37
No.33 from:一期一会
太宰府店今度行きます!
なんと、肉みそいりこぼう天うどんですか。
かしわごはんと一緒に・・・!
行きましょう!楽しみです。
腹が減りました。
このサイトは映像なだけに
夜見るとすごーくお腹減りますよね。
2007-04-25 22:21:01
No.32 from:グルメ太郎
いちごみるくさんへ
ゴボウ天うどんのなかに”肉みそ”が山かけのように乗っかってるんですよ。
これがうまーい!!んです。
どうぞお試しになられることをおすすめします。
2007-04-23 13:23:37
No.31 from:いちごみるく
味噌ゴボウ天うどん
味噌味のごぼう天がのっているのですか?
それとも味噌味のうどんなんでしょうか、、、。
どちらにしても美味しそうですねー。
いつも普通のゴボウ天うどんばっかり食べてしまうので、今度挑戦してみたいです!!
2007-04-23 11:30:55
No.30 from:グルメ太郎
味噌ごぼう天うどんは絶品でした
先日、太宰府店におじゃましました。
味噌ごぼう天の味噌はおいしかったですねー!
流石、人気店!
定番のかしわごはんに今回は、あつあつのコロッケ
も注文しました。
ごちそうさまでした!
2007-04-23 07:08:17
No.29 from:ほたえてさん
うどんでも・・
小腹が空いた時には、そば・うどんのイメージですが、ここのは、おなかすいた~!という時でも十分満足できますね・・。子供たちも喜んでます。
2007-04-22 21:43:08
No.28 from:ねこ蔵
福岡っぽいうどん
コシの強い讃岐うどんもいいですが、やっぱり福岡人には、やわらかい太麺が相性いいですよネ(・∀・)
2007-03-21 23:03:02
No.27 from:夕焼け
そうです。
お昼はいつもいっぱいです。私も仕事で時間が無い時によ
く利用するのですが、いつも満員なんですが、すぐ来るの
でいいです。
2007-03-21 18:36:10
No.26 from:きりん
いつもお客さんでいっぱいですね
よく「牧のうどん」さんの前を通りますが、お昼時はいつもいっぱいですね。
「牧のうどん」さんのうどんはボリュームがあって美味しいので大好きです!!
2007-03-20 09:08:30
No.25 from:ひつじ
旨いですよ~
固さも選べるし、いろんなものトッピング出来るし、福岡
に来たら一度食べて下さい。
2007-03-19 23:55:23
No.24 from:アリスライフ
ごぼううどん
食べてみたいです。
福岡、行きたくなりました。
2007-03-10 17:50:57
No.23 from:グルメ太郎
東区奈多に行ったら・・・!
牧のうどん奈多店がありました。
駐車場もひろく、車が止めやすく助かりました。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした!
2007-02-25 07:54:00
No.22 from:きりん
牧のうどんさん
企業名に”釜揚げ”って付いていますが、
今まで、牧のうどんさんで
”釜揚げうどん”を食べたことがありませんでした。
(いつも、ごぼう天うどんを注文してしまいます)
今度は絶対に食べてみます。
2007-02-22 09:25:04
No.21 from:ケン
ごぼう天うどん頂ました。
昨日の昼、空港の方を通ったので牧のうどんさんに行ってごぼう天うどんをたべましたよ。美味しかったです。
2007-01-31 09:23:40
No.20 from:夕焼け
肉うどん好きです。
牧のうどんでは、私は絶対肉うどんを頼みます。美味しいですねで。
2007-01-22 15:45:18
No.19 from:ぷーさん
今度食べに行きます
先週、牧のうどんさんの前を通ったので入ろうとしたら、定休日でした。
残念、、、。水曜日だったのでしょうか、、、。
今度こそは食べに行きます。
牧のうどんさんのうどんは、ボリュームたっぶりなので、うどんだけでお腹いっぱいになります。かしわご飯が美味しいみたいなので今度は持ち帰ってみたいと思います。
2007-01-17 14:52:46
No.18 from:一期一会
ゴボウ天とかしわごはん
今年も小生は定番です。
太宰府店は近所なので、今年もよろしくお願いします。
2007-01-14 15:00:54
No.17 from:コップ
自分ごのみのうどんを食べるなら。
博多のうどんはコシの無いうどんが基本なんですが、色んなうどんを食べるんだったら、牧のうどんが一番ですね。
自分好みの硬さのうどんが注文できますからね。
2006-12-12 09:51:14
No.16 from:浅やん
どこにあるの
福岡市内のあちこちで時々看板を見ますが、
全部で何店舗あるのですか?
HPにでも全店舗のMAPを掲載してもらえると便利ですが。
2006-12-05 07:08:15
No.15 from:SO88
かしわご飯もおいしい!!
私はいつもごぼう天うどんとかしわご飯を注文します。もう満腹でたまらないのですが
おいしいので絶対食べちゃいます。
この組み合わせが大好きです。
かしわご飯はお持ち帰りもよくしてます!!
2006-12-04 19:33:19
No.14 from:SO88
かしわご飯もおいしい!!
私はいつもごぼう天うどんとかしわご飯を注文します。もう満腹でたまらないのですが
おいしいので絶対食べちゃいます。
この組み合わせが大好きです。
かしわご飯はお持ち帰りもよくしてます!!
2006-12-04 19:33:19
No.13 from:キョウG
ボリューム満点!
近くにあって、なかなか行けずにいた牧のうどんに先日初めて行ってきました。並を頼んだはずなのに、あのボリュームは凄いですね!かしわめしも味が染みておいしく、おなかいっぱい大満足でした!注文したのは唐揚げうどんだったのですが、メニュー表に載ってなかったのが不思議でした。伝票?のリストを盗み見て気づいたのですがねw
2006-11-28 22:56:43
No.12 from:のぶくん
空港の近くに良く行きます。
空港の牧のうどんは展望台があっていいですよね。
よく見えます。
2006-11-25 11:03:16
No.11 from:夕焼け
牧のうどんの肉うどん
私は肉うどんが好きなので、牧のうどんに行ったら、絶対って言っていいほど肉うどんを頼みます。
美味しいですね。
2006-11-21 10:00:02
No.10 from:ぷくぷく福ちゃん
洗面器・・・か!?
ゴボ天がナンバーワン!だけど・・・
何気にカレーうどんもいい味出してます。
でも・・・えええ~っ!!と女性だと引いてしまうくらい大きい。
それにシミが気になるところ。
ご飯もついてくるから、カレーライスも楽しめる。
2006-11-20 16:09:08
No.9 from:グルメ太郎
太宰府店に行った来ました。
とにかく沢山のお客さんが次から次へと来られてましたねー。ゴボウ天うどんとかしわごはんを注文しました。何とうどんが増えていきます?だしを継ぎ足しながら、食べていくんです。これがまたおいしいじゃないですか。かしわご飯はジャーからひっきりなしにつがれ大人気ですね。スタッフの方々のきびきびとして素敵なお店でした。またまた、お邪魔します。
2006-11-19 07:51:30
No.8 from:コップ
牧のうどんのボリュームが好きです。
牧のうどんを食べても食べても減らないボリューム感が私の大好きなところです。
美味しいうえにこのボリューム、実に嬉しいですね。
2006-11-08 09:40:48
No.7 from:takemaru
うどんの柔らかさの注文は他ではないですもんね。
牧のうどんさんには魚釣りやゴルフの帰りに寄りますが、他店にないうどんの柔らかさ3段階がお客にとって一番です。私はいつもヤワ麺です。
2006-11-05 09:49:19
No.6 from:きりん
ボリュームたっぷり
以前伺ったことがありますがボリュームたっぷりで食べ応えがあった覚えがあります。
久しぶりにまた伺いたくなりました。
2006-10-31 16:40:44
No.5 from:食いしん坊
かしわごはんは牧のうどんにつきもの
かしわごはんと○○うどんが定番ですねぇ。
2006-10-31 12:14:29
No.4 from:ケン
牧のうどんは良く行きますよ。
牧のうどんさんのうどんは大好きです。
ボリューム感といい、美味しさといい、
凄く好きなお店です。
2006-10-31 11:27:16
No.3 from:一期一会
やはり福岡ブランドに登場ですね!!
ゴボウ天うどん&かしわごはんは当然ブランドですね。しるをやかんで足すのがマッキーの醍醐味だー!福岡ブランドデビューおめでとうございます!
2006-10-29 22:07:57
No.2 from:浅やん
おいしいです。
北九州に住んでいますが、
福岡に行った時は必ず寄っています。
量的に多いのですが、又大変おいしいので、
一気に食べてしまいます。
市内に数店舗あるので助かります。
北九州には出店しないのですか?
2006-10-28 20:43:07
No.1 from:福岡ブランド.com
牧のうどん コミュニティ掲示板へようこそ!
掲示板をご利用の際は、「掲示板ご利用のルール」を必ずお読み頂き、十分にご理解を頂いた上でご利用ください。皆様の投稿を心よりお待ちしています!
2006-10-28 14:34:18