福岡ブランド.com 福岡の人がおすすめする 福岡のいいもの満載!

ふくおかの地域の魅力をこだわりの食と観光でご紹介!

お取り寄せ商品情報ページ

最終更新日:2018/09/27 1つ前のページに戻る

西吉田酒造 株式会社

麦焼酎をもっと楽しく、美味しく

  • ショップHOME
  • 当店の魅力を紹介
  • ピックアップメニュー
  • ショップDATA
  • 掲示板

企業トップイメージ

電話番号 TEL:0942-53-2229   
住所情報 福岡県筑後市和泉612

イベント・トピックス

    今イベントがありません。

当店のここがこだわり!~福岡ブランドに選ばれた理由~

店主のこだわり

動画

西吉田酒造 株式会社のこだわりのポイント

当社は、日本有数の河川である、筑後川の水の恵みの下、明治26年の創業以来本格焼酎一筋に製造をしてまいりました。
伝統的な技を伝え、同時に常により良い味を求める姿勢で新しい技術に挑戦しています。
これからもより美味しい味わいのある焼酎を楽しんでいただけるよう原料と製法にこだわり続けています。

こだわりの一品

推薦商品:本格麦焼酎 つくし

【商品コメント】

◆『つくし白』(25度減圧)

伝統的な黒麹で造り上げたもろみを減圧蒸留法にて蒸留さわやかな香りとすっきりとした味わいが特徴。五年以上熟成した原酒をブレンドしておりますので柔らかな口当たりをお楽しみ頂けます。 

◆『つくし黒』(25度常圧)

伝統的な黒麹で造り上げたもろみを常圧蒸留法にて蒸留しっかりとした深みの有る味わいが特徴。五年以上熟成した原酒をブレンドしておりますので柔らかな口当たりをお楽しみ頂けます。

【料金のご案内】

1.8L 2,376円(税込) ・ 720ml 1,404円(税込)

【その他・備考】

白は水割り・ロック。黒はお湯割り・ロックがおすすめです。

ピックアップメニュー

釈云麦(じゃくうんばく)

昔ながらの常圧蒸留。風味をより引き立たせるため、黒麹を使用。そして、高度な職人技を必要とされる無濾過を蔵は決断。

初潮(はつしお)

はだか麦を使用し、昔ながらの常圧蒸留法で仕上げました。はだか麦の濃厚な味わい、5年物の常圧古酒をブレンドした飲み飽きのしない焼酎です。

呑鷹(のみたか)

福岡県筑後市で収穫された「紅はるか芋」と米で造った芋焼酎。
最高糖度の芋紅はるかの風味が楽しめます。コクのある香りと味わいのバランスがとても優れた芋焼酎です。

緑茶梅酒 恋命(こいのみこと)720ml

恋木神社は、「良縁成就の神様」「幸福の神様」として、篤く信仰されております。
この商品は、恋木神社の御祭神「恋命」のご尊名を賜り、恋愛成就・良縁・幸福を願って発売いたしました。
地元銘産「八女茶」と、八女立花産の大粒梅を使い、独自の製法で美味しく仕上げました。

基本DATA

名称 西吉田酒造 株式会社
住所 福岡県筑後市和泉612
TEL 0942-53-2229   
FAX 0942-52-4088
WEBサイト http://nishiyoshida.jp/

【西吉田酒造 株式会社】周辺の地図情報
緑のマップピンおすすめ観光スポット タップで詳細表示

掲示板

福岡ブランド.com参加企業とサイト会員様のコミュニケーション掲示板を用意しています。
※最新の書き込み5件をご紹介します。

≫ 過去の掲示板はこちら

筑後のグルメ散策

福岡を満喫

北九州を満喫

筑豊を満喫

Copyright (c) 2009 FUKUOKA BRAND.All rights reserved.