天然純国産本葛製造専門店 江戸時代より伝統的製法にこだわり本葛一筋!!
![]() |
TEL:0120-117-910 |
---|---|
![]() |
福岡県朝倉市秋月532 |
創業は文政2年(1819年)。皇室御用達・宮内庁御用達 筑前秋月黒田藩御用達 初代久助が長年にわたり葛根の良否、精製法を研究し、ついに純白の本葛(本くず粉)を作り上げたことに端を発します。藩主黒田候に献じたところ称賛を賜り、幕府への献上品となりました。やがて、江戸市中でも名声を博し、本葛(本くず粉)と来れば「久助」と言われるほど秋月本葛は広く知られるようになり、黒田藩制当時は廣久葛本舗のみが製造販売を許されていたのであります。
以来、本葛(本くず粉)一筋、一子相伝の伝統的製法で手間暇を惜しまず、当たり前のことを当たり前にやり続けていくと言う理念で、効率より安心、安全な本葛(本くず粉)の製造に専念し、日本の風土に根ざした本葛(本くず粉)の伝統、食文化の守り手でありたいと常に考えております。
【商品コメント】
天然純国産本葛(本くず粉)100%使用・その他の澱粉混入無し・安心、安全な本葛(本くず粉)全量自社工場生産・外国産原料、栽培物原料不使用・石灰水、中和剤、消泡剤、漂白剤など食品添加物、化学薬品不使用・本葛(本くず粉)をほぼ半年から1年をかけて、じっくり自然乾燥をしております。
保水性に優れ粘りがあり喉ごしが良い他ではまねのできない最高品質の天然純国産本葛(本くず粉)です。
料理に使いやすいように本葛を粉にしました、色々なお料理、お菓子にお使い下さい。
【料金のご案内】
60g 1,080円(税込)
他ではまねのできない最高品質の天然純国産本葛(本くず粉)です。
名称 | 本葛(本くず粉)の廣久葛本舗 |
---|---|
住所 | 福岡県朝倉市秋月532 |
TEL | 0120-117-910 |
FAX | 0120-417-910 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 年中無休(年末年始除く) |
WEBサイト | http://www.kyusuke.co.jp/ |
おすすめ商品 | http://www.kyusukekuzu.jp/ |
→廣久葛本舗の新しいホームページはコチラ | |
→当主久助のブログはコチラ | |
→店主のつぶやきはコチラ(Twitter) |
福岡ブランド.com参加企業とサイト会員様のコミュニケーション掲示板を用意しています。
※最新の書き込み5件をご紹介します。
Copyright (c) 2009 FUKUOKA BRAND.All rights reserved.