大牟田名物「草木饅頭」は皆様が名付け親です
![]() |
TEL:0944-52-5707 |
---|---|
![]() |
福岡県大牟田市草木177 |
明治中期、初代黒田辰治は毎日好きな饅頭作りに余念がなく本業の鉄道員を利用し、あちらこちらの饅頭を研究し創意工夫をしておりました。
後に、独創的な製法により出来たのが「草木饅頭」です。
はじめは「平和饅頭」と名付けていたそうですが、明治の終わり頃の大牟田には、菓子屋・饅頭屋が1~2軒しかなく、地名から「草木の饅頭」と呼ばれていたそうです。
そして後に、皆様から「草木饅頭」の名前で呼ばれるようになりました。
【商品コメント】
創業以来、地元の皆様のみならず、遠方のお客様まで親しまれている銘菓、草木饅頭。うすーい皮と厳選されたぎっしりの白あんがお口の中でほんのり溶け合って、互いの味を一段と引き出します。
【料金のご案内】
◆1個・・・42円(税別)
※草木饅頭の消費期限は発送日を含めて未開封のもので7日間です。開封後は速やかにお召し上がりいただくか、残りましたお菓子は早めに冷凍庫に入れ、食べる都度に自然解凍もしくは電子レンジで温めなおしをしていただくとおいしくお召し上がりいただけます。
薄い皮と厳選された白あんが美味しい名菓です。
名称 | 株式会社 総本家 黒田家 |
---|---|
住所 | 福岡県大牟田市草木177 |
TEL | 0944-52-5707 |
FAX | 0944-52-5709 |
営業時間 | ◆草木本店 【住所】大牟田市草木1036 【TEL】0944-51-5555 【営業】8:00~20:00 ◆新栄町店 【住所】大牟田市新栄町17-15 【TEL】0944-54-7728 【営業】8:30~17:00 ◆大牟田駅前店 【住所】大牟田市不知火町(大牟田駅前) 【TEL】0944-56-9373 【営業】8:00~19:00 ◆本社工場 7:30~17:00 ◆みやま移動販売車9:30~16:30 |
定休日 | 元日 |
WEBサイト | http://www.souhonke-kurodaya.com |
おすすめ商品 | http://www.souhonke-kurodaya.com/products/list.php |
【株式会社 総本家 黒田家】のオンラインショップはこちらから | |
備考 | ***こちらでもご購入いただけます*** (※2017年12月18日現在) ◆大牟田市内近郊の取り扱い ・大牟田観光プラザ(大牟田駅・新大牟田駅) ・JR新大牟田駅キヨスク ・イオンモールおおむた ・道の駅おおむた 花ぷらす館 ・いきいき村(南関町) ・道の駅みやま ・ローソン(大牟田唐船店・西鉄柳川駅店) ・インパクトワン(あらおシティーモール1階) ◆久留米近郊 ・西鉄久留米駅 西鉄ストア久留米タミー店 ・ゆめタウン久留米 ・JR久留米駅構内ファミリーマート ◆福岡近郊 ・三越 福岡店 ・福岡空港第2ターミナル 全日空商事 ・イオン大野城 ◆高速道路 ・玉名PA(上下) ・山川PA(上下) ・広川SA(上下) ・基山PA(上) |
福岡ブランド.com参加企業とサイト会員様のコミュニケーション掲示板を用意しています。
※最新の書き込み5件をご紹介します。
Copyright (c) 2009 FUKUOKA BRAND.All rights reserved.