福岡ブランド.com 福岡の人がおすすめする 福岡のいいもの満載!

ふくおかの地域の魅力をこだわりの食と観光でご紹介!

お取り寄せ商品情報ページ

最終更新日:2018/07/24 1つ前のページに戻る

株式会社 いなだ豆

くつろぎタイムのいなだ豆

  • ショップHOME
  • 当店の魅力を紹介
  • ピックアップメニュー
  • ショップDATA
  • 掲示板

企業トップイメージ

電話番号 TEL:0944-53-2410
住所情報 福岡県大牟田市浜田町10

イベント・トピックス

    今イベントがありません。

当店のここがこだわり!~福岡ブランドに選ばれた理由~

店主のこだわり

動画

株式会社 いなだ豆のこだわりのポイント

当社は昭和24年6月の創業で落花生加工を主とした豆菓子専門のメーカーです。工場は大牟田に4ヶ所あり主に卸売業、小売業への販売を行っております。
特長としては、原料の落花生や木の実などを自社大型低温冷蔵倉庫で低温保管し常に最適な状態で製品化できるよう管理しています、加工方法も粉巻、遠赤外線焙煎釜や熱風焙煎釜による焙煎、油釜による油揚げ等独自の技術で原料から製品まで一貫した製造を行っております。

こだわりの一品

推薦商品:ミックスお豆さん

【商品コメント】

 色とりどりの豆菓子「いか・えび・のり・しょう油・ごま味」、あっさり塩味の「そら豆・グリン豆」、砂糖をからめた「黒大豆・小魚」たくさんの種類を一度に楽しめ風味豊かな味わいとなっています。

おいしさいろいろ!

おやつ・おつまみ・行楽に楽しみ方もいろいろ!

みんなで楽しいひと時をどうぞ!!

いろいろな味をお楽しみください!

ピックアップメニュー

南京豆

大粒落花生を丁寧に焙煎し、味付けはほんのり塩味に、薄皮まで美味しく仕上げました。

味ピー

昔ながらの豆菓子です。小粒落花生を香ばしいしょう油の衣で包み込み、サックリとした食感がいつまでも後引く美味しさです。

はじき豆

中国張家口産そら豆をじっくり煎り上げ、自然の風味そのままの素朴な味わいに仕上げました。

ミックス甘納豆(季節商品)

4種類の豆を風味を生かしながらふっくら炊き上げ、しっとりとした食感とやさしい甘さに仕上げました。

わさびまめ

ツーンと鼻にぬけるわさびの刺激的辛み
※小さいお子様や辛いものが苦手な方は十分注意してお召し上がり下さい。
※お召し上がられた後は目などに刺激物として入る恐れがありますので、手をすすいで頂きますようお願い致します。

いか豆

カリッと香ばしい豆の風味とイカの旨みがたまらない!

基本DATA

名称 株式会社 いなだ豆
住所 福岡県大牟田市浜田町10
TEL 0944-53-2410
FAX 0944-56-5036
WEBサイト http://www.inadamame.co.jp
おすすめ商品 http://www.inadamame.co.jp/products/mamegashi.html
いなだ豆 楽天市場店はこちらから

【株式会社 いなだ豆】周辺の地図情報
緑のマップピンおすすめ観光スポット タップで詳細表示

掲示板

福岡ブランド.com参加企業とサイト会員様のコミュニケーション掲示板を用意しています。
※最新の書き込み5件をご紹介します。

≫ 過去の掲示板はこちら

筑後のグルメ散策

福岡を満喫

北九州を満喫

筑豊を満喫

Copyright (c) 2009 FUKUOKA BRAND.All rights reserved.