福岡ブランド.com 福岡の人がおすすめする 福岡のいいもの満載!

ふくおかの地域の魅力をこだわりの食と観光でご紹介!

お取り寄せ商品情報ページ

最終更新日:2019/11/19 1つ前のページに戻る

ラ・フェ・ブルー

 「お客様を笑顔に」をモットーに、おいしいお菓子やケーキ作りに日々、真剣に取り組んでいます。

  • ショップHOME
  • 当店の魅力を紹介
  • ピックアップメニュー
  • ショップDATA
  • 掲示板

企業トップイメージ

電話番号 TEL:092-642-7771
住所情報 福岡市博多区千代3-6-3

イベント・トピックス

    今イベントがありません。

当店のここがこだわり!~福岡ブランドに選ばれた理由~

店主のこだわり

動画

ラ・フェ・ブルーのこだわりのポイント

ショーケースの中には、毎日焼きたての色とりどりのスイーツがいっぱいです。素材選びにも徹底して、鮮度と品質を重視。妥協は一切ありません。自分が作ったものを「おいしい」といってお客様に食べていただく、そんなふうにシンプルに人と関わっていけるお菓子屋さんを目指しています。

こだわりの一品

推薦商品:千代の日(か)チーズ

しっとり&濃厚。おひさまみたいなまんまるチーズケーキ。



半熟のとろける食感。トップの香ばしいこげ色。空気をたっぷりと含んだ軽い口当たりなのにコクがあります。フランス産クリームチーズの風味がしっかりと。

ピックアップメニュー

サントノーレ

パリのお菓子屋さんの定番。食べ応えがあって、プチシューをつまんで食べれるのがおすすめ。
パン、菓子職人の守護聖人の名前を頂いた「サントノーレ」はフランスではケーキ屋は必ず焼いている伝統菓子です。とても手の込んだケーキで土台はパイとシュー生地は2重、同じ大きさのプチシューを4個、中のクリームはキャラメル味で更にキャラメルがけをしています。
季節によってショコラ、マロン、ピスタチオ、イチゴなどがあります。

スペシャルショート

スペシャルショートはイチゴの美味しい季節の週末限定です。
通常のいちごのショートを、素材や製法にこだわり贅沢に仕上げたスペシャルショートです。生クリームの色が黄色っぽいのは、本来の生クリーム色。濃厚でしっかりとしたミルク味の北海道農地限定を使用し、高級和砂糖の和三盆を合わせました。通常1重のいちごを2重サンドしました。

エクレール・ショコラ

手で持って食べられるケーキの感覚で作りました。TVの取材も受けた、リピーターの多いエクレールです。
シュー生地の食感がいいと人気。ココアの入ったチョコのシュー生地の底には、クッキー生地を仕込み、ザクザクとした歯ざわりが新鮮です。チョコカスタは甘さ控えめで後味も軽く爽やか。クリームを固めにして、食べている時クリームが出てきにくく、食べやすく仕上げました。飾りの割りチョコにもこだわっています。

エクレール・キャラメル

濃厚で後味すっきりのキャラメルクリームがたっぷり!仏ゲラント産の塩を使用した、ケーキ感覚のエクレア。
パリのお菓子やさんに並んでいるエクレアをイメージして作りました。ミルクキャラメルのような濃厚な中にも、ほんのりほろ苦い味わいのクリーム。シュー皮にはゲラント産の塩を隠し味にプラス。クッキー生地を仕込み心地よい食感で確かな満足感のエクレアです。トッピングにゲラントの塩をちょっぴりまぶしてます。

基本DATA

名称 ラ・フェ・ブルー
住所 福岡市博多区千代3-6-3
TEL 092-642-7771
FAX 092-642-7771
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週火曜日(祝日だと水曜日休み)
WEBサイト http://la-fee-bleue.com/
おすすめ商品 http://la-fee-bleue.com/otoriyose.html
備考 福岡市営地下鉄箱崎線、千代県庁口そば

【ラ・フェ・ブルー】周辺の地図情報
緑のマップピンおすすめ観光スポット タップで詳細表示

掲示板

福岡ブランド.com参加企業とサイト会員様のコミュニケーション掲示板を用意しています。
※最新の書き込み5件をご紹介します。

≫ 過去の掲示板はこちら

福岡のグルメ散策

北九州を満喫

筑豊を満喫

筑後を満喫

Copyright (c) 2009 FUKUOKA BRAND.All rights reserved.