おいしいものが好き、もちろん焼酎も好き。 でもその二つが一緒にあるともっと好き。
![]() |
TEL:092-938-2458 |
---|---|
![]() |
福岡県糟屋郡粕屋町長者原95-3 |
通商の要津、筑前博多に大陸より伝来された酒造法は、博多の風土に適して盛んになり、それに合わせて粕屋の米・麦と三郡山系の良質な地下水が融合して、粕屋の地に数多くの酒造家が根づいていました。そのような中で、光酒造㈱は伝統的な酒造法と独特の貯蔵法を駆使し、更に杜氏の創意工夫を加え、本格焼酎を造り続けています。「船を出しゃらば、夜深に出しゃれ、帆影見るさへ気にかかる。長門の秋の、夕暮は歌に詠むてふ門司が関― 」
この書き出しの近松門左衛門作「博多小女郎浪枕」由緒の本格焼酎「博多小女郎 吟醸磨き、樽貯蔵」・シェリー酒樽貯蔵「夢想仙楽」は、弊社の代表銘柄となっております。
【商品コメント】
厳選された良質の麦を50%まで磨き麦の純粋な部分だけで造りました。吟醸香を楽しみながらロックでお召し上がり下さい。
【料金のご案内】
720ml 1,080円(税込) 1.8L 1,840円(税込)
吟醸磨壺 720ml 1,900円(税込)
【その他・備考】
原材料:麦・麦麹
厳選された良質の麦の純粋な部分だけで造った自慢の酒。
名称 | 光酒造 株式会社 |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡粕屋町長者原95-3 |
TEL | 092-938-2458 |
FAX | 092-939-2553 |
メールアドレス | info@hakata-hikari.co.jp |
WEBサイト | http://www.hakata-hikari.co.jp/ |
おすすめ商品 | http://www.hakata-hikari.co.jp/ |
福岡ブランド.com参加企業とサイト会員様のコミュニケーション掲示板を用意しています。
※最新の書き込み5件をご紹介します。
Copyright (c) 2009 FUKUOKA BRAND.All rights reserved.